AQマグネット工房のオンラインショップはこちら

オフィスの小物をマグネットフック「Docodemoフック」と「フックカバー」で整理するアイデア

目次

オフィスの整理整頓に最適!Docodemoフックとフックカバーでスマートに収納

 オフィスでの整理整頓、どうしていますか?

デスク周りや壁面をうまく活用して、効率的かつおしゃれに収納をしたいと思っている方も多いのではないでしょうか。

今回は、オフィスの小物を整理するのにぴったりなアイテム「Docodemoフック」と「フックカバー」を使った収納アイデアをご紹介します。

Docodemoフックとは?

 Docodemoフックは、ネオジウム磁石を使用したマグネットフックです。

黒一色のシンプルなデザインで、最大耐荷重は1kg。

磁性体の表面に簡単に取り付けることができ、デスク周りやオフィス家具に最適です。

 その特徴は、

  • 強力なネオジウム磁石でしっかり固定
  • コンパクトサイズで場所を取らない
  • スタイリッシュな黒色デザイン

という点。オフィスのモダンな雰囲気にもマッチします。

非磁性体にも使える!フックカバーで応用力アップ

 Docodemoフックだけでは磁性体にしか取り付けられませんが、「フックカバー」を使えば非磁性体にも対応可能です。

フックカバーは、非磁性体(厚さ3mm以内)の表面に挟み込むことで、Docodemoフックを固定する仕組みです。

 これにより、

  • ガラスや木材のパーティション
  • プラスチック製の収納ボックス
  • 非磁性の壁面

など、さまざまな場所に取り付けが可能になります。

Docodemoフックとフックカバーを使った整理アイデア

1.デスク周りのケーブル整理

 デスク下の金属部分にDocodemoフックを取り付け、ケーブルをまとめるのに使用します。

非磁性体のデスクの場合は、フックカバーを使って固定しましょう。

ケーブルが絡まる心配もなく、スッキリとした作業環境が整います。

2.壁面収納で文房具を整理

 ホワイトボードやスチール製の壁面にDocodemoフックを取り付け、ペンやハサミをかける収納スペースを作ります。

木製の壁面にはフックカバーを活用すれば、同様の使い方が可能です。

3.ガラスパーティションでの応用

 オフィスのガラスパーティションにフックカバーを取り付け、Docodemoフックをセットします。

そこに軽い観葉植物や写真を吊るせば、オフィスに温かみをプラスできます。

4.個人用ロッカーの内部整理

 ロッカー内の金属部分にDocodemoフックを取り付け、鍵やイヤホンなどの小物をかけておくのに便利です。

非磁性の棚板にもフックカバーを使えば、さらに活用の幅が広がります。

まとめ

 Docodemoフックフックカバーは、シンプルながら応用力抜群のアイテムです。

特に、磁性体と非磁性体の両方に対応できる点が大きな魅力。

オリジナル商品としての信頼性もあり、オフィスの整理整頓に役立つこと間違いなしです。

 これらのアイテムを使って、ぜひあなたのオフィス環境を快適にアップデートしてみてください!

———————————————————————-

AQマグネット工房

あなたも空間の魔術師に・・・掛ける・吊るすから乗せる・置くへ

Docodemoフック(マグネット式)世界初!ガラス窓にフック

住所:群馬県高崎市上里見町801番地5

You tube ⇒ @AQ-MAG-CH

【公式LINE】:https://lin.ee/yNVIPLY
もしくは 「@813bmibs」で友達ID検索!

BASE;ショップ

———————————————————————-

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次