事務所の引き出し整理に最適なDocodemoフックとフックカバーの活用法
事務所の引き出しやデスク周りの整理整頓にお困りではありませんか?
そんな方におすすめしたいのが、オリジナル商品「Docodemoフック」と「フックカバー」です。
これらの便利アイテムを使えば、磁性体・非磁性体を問わず、引き出しやデスク周りを効率的に整理できます。
Docodemoフックの特徴
Docodemoフックは、黒のみのシンプルなデザインで、最大耐荷重1kgを誇るマグネットフックです。
強力なネオジウム磁石を採用しており、金属製の引き出しやキャビネットなど、磁性体の表面にしっかり固定できます。
シンプルな外観と高い実用性が魅力です。


フックカバーで非磁性体にも対応
非磁性体を整理したい場合には、Docodemoフックと「フックカバー」を組み合わせて使用します。
フックカバーは、非磁性体を挟むための専用パーツで、3mm以内の薄い素材であればしっかり固定できます。
この組み合わせにより、木製やプラスチック製の引き出しにも対応可能です。
活用アイデア
1.引き出し内の仕切りとして
Docodemoフックとフックカバーを使えば、引き出し内の空間を区切ることができます。
例えば、文房具や小物を整理する際に仕切り板を挟んで固定すれば、引き出しを開け閉めしても中身が乱れる心配がありません。
2.ケーブル管理
デスク周りのケーブルをまとめるのにも便利です。
Docodemoフックを磁性体のデスク脚に取り付けたり、フックカバーを使って非磁性体のデスクに取り付けたりして、ケーブルを引っ掛けることで、絡まりを防ぎます。
3.メモやカレンダーの固定
フックカバーを使用すれば、木製のパーティションや壁にメモやカレンダーを挟んで固定することができます。
これにより、壁を傷つけずに必要な情報を見やすい位置に配置できます。
4.軽量バッグや小物の吊り下げ
Docodemoフックは耐荷重1kgなので、軽量なバッグや小物を吊り下げるのにも最適です。
例えば、金属製の棚に取り付けて、エコバッグや鍵を収納することで、スペースを有効活用できます。


使用上の注意
- Docodemoフックの耐荷重は1kgですので、これを超える重量物を掛けるのは避けてください。
- フックカバーで挟む非磁性体の厚さは3mm以内であることを確認してください。
- ネオジウム磁石は非常に強力ですので、取り扱い時に指を挟まないようご注意ください。
まとめ
Docodemoフックとフックカバーは、事務所の引き出しやデスク周りを整理するための強力な味方です。
磁性体・非磁性体を問わず、さまざまな用途に対応できるため、ぜひ一度お試しください。
これらのアイテムを活用して、スッキリとした快適な作業環境を手に入れましょう!
———————————————————————-
AQマグネット工房
あなたも空間の魔術師に・・・掛ける・吊るすから乗せる・置くへ
Docodemoフック(マグネット式)世界初!ガラス窓にフック
住所:群馬県高崎市上里見町801番地5
You tube ⇒ @AQ-MAG-CH
【公式LINE】:https://lin.ee/yNVIPLY
もしくは 「@813bmibs」で友達ID検索!
BASE;ショップ
———————————————————————-