オフィスのデスク周りをスッキリ!Docodemoフックとフックカバーの活用法
仕事効率を上げるためには、オフィスのデスク周りを整理整頓することが重要です。
今回ご紹介するのは、オリジナル商品であるDocodemoフックとフックカバーを使った整理術です。
この組み合わせは、小型でありながら非常に実用的で、さまざまな場面で活躍します。
Docodemoフックの特徴
- カラー: 黒のみ
- 耐荷重: 1kg
- 素材: ABS樹脂
- 磁石: 強力なネオジウム磁石を使用
Docodemoフックは、磁性体に簡単に取り付けられる便利な小型フックです。
その高い耐荷重性能により、オフィス用品や日常的な小物をしっかりと固定できます。


フックカバーの特徴
- 用途: 非磁性体への取り付け補助
- 対応厚み: 非磁性体の厚さ3mm以内
フックカバーはDocodemoフックと組み合わせて使用することで、非磁性体(木製デスクやプラスチックパネルなど)にも簡単に固定が可能になります。
この2つをセットで使えば、磁性体以外の場所でも活用の幅が広がります。
Docodemoフックとフックカバーの活用アイデア
1.ケーブル整理に活用
デスク周りで散らかりがちな充電ケーブルやUSBケーブルをまとめるのに最適です。
Docodemoフックをデスク横や脚に取り付けて、ケーブルを引っ掛けるだけでスッキリします。
非磁性体のデスクの場合は、フックカバーを使用して固定します。
2.ヘッドホンやイヤホンの収納
ヘッドホンやイヤホンを使った後、適当に置いてしまうとデスクが散らかります。
Docodemoフックをモニターの裏やデスクの側面に取り付けて、収納スペースを確保しましょう。
非磁性体のモニター台の場合でもフックカバーで対応可能です。
3.文房具の収納
はさみや定規など、頻繁に使う文房具を収納するのにも便利です。
Docodemoフックを使えば、ペン立てや小型の収納ポーチを掛けることができます。
4.観葉植物の設置
オフィスに癒しを与える観葉植物も、Docodemoフックで吊り下げて設置可能です。
軽量のプランターや鉢なら、1kg以内の耐荷重で十分対応できます。
5.会議資料の一時保管
クリップボードやファイルを一時的に掛けておく場所としても活用できます。
壁やパーテーションにDocodemoフックを取り付ければ、必要な資料をすぐに取り出せる便利な収納スペースが作れます。


まとめ
Docodemoフックとフックカバーは、オフィスの整理整頓に欠かせないアイテムです。
磁性体・非磁性体を問わず、さまざまな場所で使用できるため、デスク周りを効率的に整理することができます。
ぜひこの便利なアイテムを活用して、快適なオフィス環境を作りましょう!
———————————————————————-
AQマグネット工房
あなたも空間の魔術師に・・・掛ける・吊るすから乗せる・置くへ
Docodemoフック(マグネット式)世界初!ガラス窓にフック
住所:群馬県高崎市上里見町801番地5
You tube ⇒ @AQ-MAG-CH
【公式LINE】:https://lin.ee/yNVIPLY
もしくは 「@813bmibs」で友達ID検索!
オンラインショップはこちら
BASE;ショップ
———————————————————————-