小売業者が知っておくべきマグネットフック「Docodemoフック」と「フックカバー」の使い方
目次
商品概要
小売業者の皆様にご紹介する「Docodemoフック」は、便利で多用途に使えるマグネットフックです。
以下はその主な特徴です:
- 色: 黒のみ
- 耐荷重: 最大1kg
- 磁石: 強力なネオジウム磁石を使用
- オリジナル商品: 他にはない独自設計
さらに、非磁性体を吸着するために「フックカバー」と組み合わせて使用できるのも大きな特徴です。
これにより、非磁性体(厚さ3mm以内)を挟んで固定することが可能です。
Docodemoフックの使い方
1.磁性体への取り付け
Docodemoフックは、磁石が付く金属面に直接取り付けることができます。
例えば:
- 冷蔵庫
- ホワイトボード
- 鉄製の棚
取り付けは簡単で、強力なネオジウム磁石がしっかりと固定します。
耐荷重1kgまで対応しているため、キッチンツールや小型のバッグなどを掛けるのに最適です。
2.非磁性体への取り付け
非磁性体(木材、ガラス、プラスチックなど)に取り付ける場合は、Docodemoフックと「フックカバー」を組み合わせて使用します。
- ステップ1: Docodemoフックを非磁性体の片面に置きます。
- ステップ2: フックカバーを非磁性体の反対側に配置します。
- ステップ3: Docodemoフックとフックカバーで非磁性体を挟み込みます。
この方法で、厚さ3mm以内の非磁性体にも簡単に固定できます。


使用例
- キッチンでの活用 冷蔵庫や金属製の棚に取り付けて、キッチンツールや布巾を掛ける。
- オフィスでの活用 ホワイトボードにメモやカレンダーを掛ける。
- 店舗ディスプレイ 木製やガラス製のディスプレイ棚にフックカバーを使用して取り付け、商品を吊るす。


注意点
- 耐荷重1kgを超えるものは掛けないでください。
- 非磁性体の厚さは3mm以内である必要があります。
- フックカバーと組み合わせて使用する際は、挟む位置をしっかりと確認してください。
———————————————————————-
AQマグネット工房
あなたも空間の魔術師に・・・掛ける・吊るすから乗せる・置くへ
Docodemoフック(マグネット式)世界初!ガラス窓にフック
住所:群馬県高崎市上里見町801番地5
You tube ⇒ @AQ-MAG-CH
【公式LINE】:https://lin.ee/yNVIPLY
もしくは 「@813bmibs」で友達ID検索!
オンラインショップはこちら
BASE;ショップ
———————————————————————-