一般家庭におすすめのマグネットフック「Docodemoフック」と「フックカバー」の使い方
一般家庭におすすめ!Docodemoフック&フックカバーでスッキリ収納
「家の中がごちゃごちゃしている…」「収納スペースが足りない…」そんな悩みをお持ちではありませんか?
今回ご紹介するのは、 「Docodemoフック」 と 「フックカバー」!
この2つを活用すれば、磁石がくっつく場所だけでなく、非磁性体の場所でも カンタン&スマートに収納 できます。
Docodemoフック&フックカバーとは?


- Docodemoフック(小型でABS製のマグネットフック)は、ネオジウム磁石 を使用した強力なマグネットフック。
- 耐荷重1kg で、キッチン・洗面所・玄関・リビングなど、さまざまな場所で活躍します。
- フックカバーを併用すると、 非磁性体(厚さ3mm以内)にもフックを固定可能!
- オリジナル商品 なので、ここでしか手に入りません!
使い方はとっても簡単!
1.磁石がくっつく場所に
冷蔵庫やスチール棚など、磁石がつく場所ならそのままペタッと貼るだけ!
2.非磁性体(磁石がつかない場所)に
例えば 木製の棚やガラス扉、タイル壁 など。
👉 フックカバーを裏側にセットし、Docodemoフックを表側に装着すれば、非磁性体を挟んで固定可能!
シールやネジ不要で、穴を開けずに取り付けられるのが嬉しいポイントです♪
Docodemoフックの活用アイデア
✔ キッチンで … キッチンツール、布巾、ミトンをスッキリ収納
✔ 玄関で … 鍵や折り畳み傘を引っ掛けておけば、外出時もスムーズ
✔ 洗面所で … ヘアゴムやブラシを掛けて、朝の準備を快適に
✔ リビングで … イヤホンやリモコンなど、小物の定位置を作れる
✔ お子様の学習スペースで … 文房具をまとめて、お片付け習慣もバッチリ
工夫次第で、家の中のあらゆる場所が使いやすくなります!
まとめ:一般家庭にこそおすすめ!


✅ 強力マグネットで 簡単取り付け&移動可能
✅ フックカバーで非磁性体にも対応
✅ ネジや接着剤不要で傷をつけずに使える
✅ オリジナル商品だから他では手に入らない!
収納の悩みを解決してくれるDocodemoフック&フックカバー、ぜひ試してみてください♪
———————————————————————-
AQマグネット工房
あなたも空間の魔術師に・・・掛ける・吊るすから乗せる・置くへ
Docodemoフック(マグネット式)世界初!ガラス窓にフック
住所:群馬県高崎市上里見町801番地5
You tube ⇒ @AQ-MAG-CH
【公式LINE】:https://lin.ee/yNVIPLY
もしくは 「@813bmibs」で友達ID検索!
オンラインショップはこちら
BASE;ショップ
———————————————————————-