AQマグネット工房のオンラインショップはこちら

事務所のホワイトボードを有効活用するためのマグネットフック「Docodemoフック」と「フックカバー」の活用例

事務所のホワイトボードを有効活用するためのマグネットフック「Docodemoフック」と「フックカバー」の活用例

目次

事務所のホワイトボードを有効活用!

 小型のABS製のマグネットフック「Docodemoフック」と「フックカバー」の活用例

 オフィスのデスク周りやホワイトボード、意外と物が溢れていませんか?

「どこに置いたっけ…?」と探し回ることが多い方に、ぜひ試していただきたいアイテムがあります。

 それが Docodemoフックフックカバー です!

✅ Docodemoフックとは?

Docodemoフックとフックカバー
  • 小型のABS製のマグネットフック(黒のみ)
  • 耐荷重1kg の強力設計
  • ネオジウム磁石 を使用
  • オリジナル商品 で唯一無二のデザイン
  • ホワイトボードやスチール棚などにピタッと簡単に取り付け可能!

✅ フックカバーとは?

  • 非磁性体(3mm以内)を挟んで吸着するためのカバー
  • Docodemoフックと組み合わせることで、ガラスや木材にも対応可能!
  • オリジナル商品で、1種類のみのシンプルデザイン

📌 活用アイデア

🔹ホワイトボードを収納スペースに! ✅ 事務所のホワイトボードに Docodemoフック を使えば、ホワイトボードマーカーやクリップボードを掛けられてスッキリ整理! ✅ フックカバー を使えば、ホワイトボードにメモ用紙やペンケースを取り付け可能!

🔹デスク周りの整理整頓 ✅ 机の側面に Docodemoフック を付けて、鍵やUSBケーブルを掛ける ✅ フックカバー を活用して、デスク横の書類ホルダーを固定

🔹非磁性体の壁にも対応! ✅ 事務所の木製パーティションに フックカバーとDocodemoフック を使ってフックを取り付け、カレンダーやちょっとした小物を吊るす ✅ ガラス窓に フックカバー を使えば、掲示物を手軽に飾れる

💡 こんな方にオススメ!

✔ ホワイトボードを有効活用したい ✔ デスク周りを整理整頓したい ✔ 非磁性体の壁にもフックを使いたい ✔ 省スペースで収納したい ✔ オフィスをスッキリさせたい

 「Docodemoフック」と「フックカバー」を活用して、オフィスの整理整頓をもっと快適にしませんか?

 📢 今すぐチェック!

———————————————————————-

AQマグネット工房

あなたも空間の魔術師に・・・掛ける・吊るすから乗せる・置くへ

Docodemoフック(マグネット式)世界初!ガラス窓にフック

住所:群馬県高崎市上里見町801番地5

You tube ⇒ @AQ-MAG-CH

【公式LINE】:https://lin.ee/yNVIPLY
もしくは 「@813bmibs」で友達ID検索!

オンラインショップはこちら

BASE;ショップ

お問い合わせはこちら。

———————————————————————-

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次