AQマグネット工房のオンラインショップはこちら

「磁化されたワインを飲んでみた!その味の変化に感動」

「磁化されたワインを飲んでみた!その味の変化に感動」

目次

磁化されたワインを飲んでみた!その味の変化に感動

黒ぢょか21&酒

 ワイン好きの皆さん、ちょっと面白い実験をしてみました!

 最近話題の「黒ぢょか21」という磁化デバイスを使って、ワインを磁化してみたんです。

磁化することで味がまろやかになると言われていますが、本当に違いがあるのか?気になりますよね。

そもそも「黒ぢょか21」とは?

 「黒ぢょか21」は、手で持つタイプの磁化デバイスで、ABS樹脂(黒)製の樽型デザイン。

内部にはネオジム磁石が使われており、ワインを2~3回移し替えることで磁化する仕組みです。

シンプルなのに、味にどんな変化があるのかワクワクします!

さっそく実験!

 今回用意したのは、普段よく飲んでいる赤ワイン。

まずはそのままひと口…うん、美味しいけど、少し渋みが強い感じ。

 次に、「黒ぢょか21」を使ってワインを2回移し替えてみました。そして飲んでみると…

 「えっ?すごい!」

 驚いたことに、渋みが和らぎ、口当たりがなめらかに!

酸味もやわらぎ、まるで熟成したような味わいになりました。

まるで別のワインを飲んでいるかのような変化に感動!

磁化ワインはこんな人におすすめ!

 ・渋みや酸味が強いワインが苦手な方

 ・お手頃なワインをより美味しく飲みたい方

 ・ワイン好きの方へのプレゼントを探している方

 「黒ぢょか21」は手軽に使えるのに、こんなに違いが出るなんて驚きでした!

これからはワインを飲むたびに使ってしまいそうです♪

 ぜひ一度試してみてください!

———————————————————————-

AQマグネット工房

驚きの酒器「黒ぢょか21」~お酒の新世界が始まる!

住所:群馬県高崎市上里見町801番地5

You tube ⇒ @AQ-MAG-CH

【公式LINE】:https://lin.ee/yNVIPLY
もしくは 「@813bmibs」で友達ID検索!

オンラインショップはこちら

BASE;ショップ

お問い合わせはこちら。

———————————————————————-

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次