事務所のケーブル管理に役立つマグネットフックの選び方
目次
事務所のケーブル管理に役立つマグネットフックの選び方
オフィスや事務所でのケーブル管理、どうしていますか?
デスク周りの電源ケーブル、充電コード、LANケーブルなど、気がつけば絡まり合い、見た目もゴチャゴチャ…。
そんな悩みを解決するのが 「Docodemoフック」 と 「フックカバー」 です!
Docodemoフックとは?
- 小型ABS製のマグネットフック(黒のみ)
- 耐荷重1kgでしっかり固定
- 強力なネオジウム磁石を使用
- 事務所やオフィスのスチールデスク、ホワイトボード、ロッカーにピタッとくっつく


非磁性体にも対応!フックカバーの活用方法
「うちのデスク、木製だから磁石がつかない…」という方にも朗報!
「フックカバー」 を使えば、磁石がつかない非磁性体にも対応できます。
✔ 非磁性体(木製・ガラス・プラスチックなど)に使う場合のポイント
- Docodemoフック を片面に、フックカバー を反対側に設置して、
- 非磁性体(厚さ3mm以内)を挟むことで、どこでも固定が可能!
使い方のアイデア


- デスク下にケーブルをまとめて、足元スッキリ
- 充電器やイヤホンをフックにかけて、取り出しやすく
- 社内掲示物をすぐに設置できる!
- ロッカーの鍵やカードキーを定位置管理
シンプルな構造なのに、使い方次第でオフィスの整理整頓が劇的にラクになる!
▶ 今すぐチェック! オフィスのケーブル整理に 「Docodemoフック」 & 「フックカバー」 を導入してみませんか?
———————————————————————-
AQマグネット工房
あなたも空間の魔術師に・・・掛ける・吊るすから乗せる・置くへ
Docodemoフック(マグネット式)世界初!ガラス窓にフック
住所:群馬県高崎市上里見町801番地5
You tube ⇒ @AQ-MAG-CH
【公式LINE】:https://lin.ee/yNVIPLY
もしくは 「@813bmibs」で友達ID検索!
オンラインショップはこちら
BASE;ショップ
———————————————————————-