AQマグネット工房のオンラインショップはこちら

オフィスの整理整頓に欠かせないマグネットフック「Docodemoフック」と「フックカバー」の使い方

オフィスの整理整頓に欠かせないマグネットフック「Docodemoフック」と「フックカバー」の使い方

目次

オフィスの整理整頓に欠かせない!マグネットフック「Docodemoフック」と「フックカバー」でスッキリ収納

Docodemoフックとフックカバー

 散らかりがちなオフィスや事務所のデスク周り。
「これ、どこに置こう?」「書類や道具が山積みで作業スペースが狭い!」と悩んでいませんか?

 そんなあなたにおすすめなのが、オリジナル商品「Docodemoフック」と「フックカバー」です!

◆ Docodemoフックの魅力

Docodemoフックとフックカバー

 Docodemoフックは黒色の小型ABS製のマグネットフック。
耐荷重はたっぷり1kg!強力なネオジウム磁石を使用しているので、スチール面にしっかり固定できます。
ペン立て、ケーブル類、軽めのツールなど、日常使いのアイテムをスマートに吊るして整理整頓。
デザインもシンプルで、オフィス空間にしっくり馴染みます。

◆ 非磁性体にはフックカバーが活躍!

 「うちのオフィス、磁石がつかない面が多いんだよね…」という方もご安心ください。
非磁性体(厚さ3mm以内)でも使える「フックカバー」があります!
Docodemoフックとセットで使えば、ガラス面や木材など、磁石が使えない場所にも簡単設置。
もちろん耐荷重は安心の1kg。好きな場所でしっかり収納が叶います。

◆ 使い方はとてもシンプル

  1. 磁性面にはDocodemoフックを直接貼り付け。
  2. 非磁性体には、Docodemoフックとフックカバーで挟んで取り付けるだけ!

 これで、デスク周りの「ちょっと掛けたい」が即解決。
配線コード、ハサミ、鍵など、サッと手に取れる快適空間が完成します。

オフィスや事務所の整理整頓をスマートにしたいなら、Docodemoフックとフックカバーで決まりです!

———————————————————————-

AQマグネット工房

あなたも空間の魔術師に・・・掛ける・吊るすから乗せる・置くへ

Docodemoフック(マグネット式)世界初!ガラス窓にフック

住所:群馬県高崎市上里見町801番地5

You tube ⇒ @AQ-MAG-CH

【公式LINE】:https://lin.ee/yNVIPLY
もしくは 「@813bmibs」で友達ID検索!

オンラインショップはこちら

BASE;ショップ

お問い合わせはこちら。

———————————————————————-

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次