美容サロンの救世主!Docodemoフックで配線整理が一瞬で完了
目次
📝お客様の声


美容サロン経営歴8年のAYAKAです。
サロン内の「ごちゃごちゃ配線」にずっと悩んでいました。
ドライヤー、ヘアアイロン、スチーマー…。コード類が多いのに、磁石がくっつかない壁ばかりで整理が難しく、掃除のたびにコードを持ち上げるのも地味にストレス。
そんなとき、インスタで見つけたのが【Docodemoフック】と【フックカバー】のセット。
名前の通り「どこでも使えるフック」で、これが本当に革命的だったんです!
✅ここがすごい!


- ネオジム磁石でしっかり固定! Docodemoフックは小型だけど、耐荷重1kg。ヘアアイロンのコードも余裕で吊れます。
- 非磁性体の壁にも対応! サロンの壁や収納棚にも、【フックカバー】を使えば設置OK!厚さ3mm以内のボードなら、板を挟んでしっかり固定できます。
- 目立たない黒色で高級感◎ サロンの内装にもマッチしておしゃれを損なわないのも嬉しいポイントです。
📸使用例
- シャンプー台横にドライヤーのコードをスッキリ吊る
- バックヤードの掃除用具を壁に掛けて時短収納
- 受付カウンター裏に電源タップのケーブルをまとめる
今では、Docodemoフックがサロンの「整理整頓係」。
配線トラブルのイライラが減っただけでなく、清潔感がアップしたとお客様からも好評です✨
本当に、もっと早く知りたかった!
💡まとめ
美容サロンや店舗での配線整理・小物収納に悩んでいるなら、Docodemoフックとフックカバーは超おすすめ。
設置も簡単で、まるでプロの収納テクみたいにスッキリ整います。
これ一つで、あなたのサロンも“美収納”空間に変わるかも!
———————————————————————-
AQマグネット工房
あなたも空間の魔術師に・・・掛ける・吊るすから乗せる・置くへ
Docodemoフック(マグネット式)世界初!ガラス窓にフック
住所:群馬県高崎市上里見町801番地5
You tube ⇒ @AQ-MAG-CH
【公式LINE】:https://lin.ee/yNVIPLY
もしくは 「@813bmibs」で友達ID検索!
BASE;ショップ
———————————————————————-