一般家庭で役立つマグネットフック「Docodemoフック」と「フックカバー」のアイデア
「もう迷わない!Docodemoフックとフックカバーで叶える、家庭の整理整頓アイデア7選」
家庭の中で、「ちょっと掛けたいのに場所がない…」「壁に穴を開けたくない…」なんて思ったこと、ありませんか?
そんなお悩みにぴったりなのが、**オリジナルマグネットフック「Docodemoフック」と非磁性体に使える「フックカバー」**の最強コンビ!
■Docodemoフックって?
- 小型・黒のシンプルデザイン
 - 耐荷重1kgでしっかり掛けられる
 - 強力ネオジウム磁石でガッチリ固定
 - スチール面にそのままペタッと装着OK!
 


■フックカバーって?
- 木材やプラスチックなど非磁性体の板を挟んで使えるアイテム
 - Docodemoフックとセットで使うだけで、冷蔵庫以外の場所にもフックを設置可能!
 - 3mm以内の板厚対応で家具にも優しい◎
 
🧠整理整頓アイデア7選!


1.玄関のカギ収納に
 →下駄箱の側面や玄関ドア裏にペタッと。帰宅後の「カギどこ?」がゼロに!
2.キッチンのエコバッグや輪ゴム収納に
 →冷蔵庫の横にサッと掛けて、スッキリ見せ収納。
3.洗面所のヘアゴムやアクセサリー収納に
 →フックカバーを使って、鏡裏や棚横も有効活用♪
4.子ども部屋の帽子やランドセル掛けに
 →家具の横にフックをつければ、自分でお片付け習慣もバッチリ!
5.リビングのリモコンホルダー代わりに
 →リモコンにストラップをつけてフックに掛ければ、行方不明がなくなる!
6.洗濯機横で洗濯ネット収納に
 →使用頻度の高いネットも、手の届くところに収納できます。
7.クローゼット内でバッグ収納に
 →棚板にフックカバーで設置!下げるだけで見やすくスッキリ。
🎯まとめ
「Docodemoフック」と「フックカバー」は、**穴あけ不要・工具不要・跡が残らない!**の3拍子がそろった、整理整頓の味方。
特に「壁に穴を開けたくないけど、吊るす収納がしたい…」という方にぴったりです!
シンプルなデザインでどんなお部屋にもなじみ、使い方次第で無限の収納可能性を広げてくれます。
💡今ならオンラインショップで販売中!
毎日の「ちょっと困った」を解決する収納アイテム、あなたの家にも取り入れてみませんか?
———————————————————————-
AQマグネット工房
あなたも空間の魔術師に・・・掛ける・吊るすから乗せる・置くへ
Docodemoフック(マグネット式)世界初!ガラス窓にフック
住所:群馬県高崎市上里見町801番地5
You tube ⇒ @AQ-MAG-CH
【公式LINE】:https://lin.ee/yNVIPLY
もしくは 「@813bmibs」で友達ID検索!
オンラインショップはこちら
BASE;ショップ
———————————————————————-
