事務所の机周りをスッキリさせるためのマグネットフック「Docodemoフック」と「フックカバー」の選び方
「もう散らからない!事務所の机まわりをスッキリ整える“Docodemoフック”と“フックカバー”の上手な選び方」
事務所やオフィスの机まわり、気がつくと「書類」「ケーブル」「社員証」など、細々したモノでごちゃついていませんか?
そんな悩みを“簡単”に解決してくれるのが、マグネットフック「Docodemoフック」と「フックカバー」のコンビです!
■ Docodemoフックとは?
黒のシンプルなデザインで、どんな空間にもなじむ小型マグネットフック。
ネオジム磁石を使っており、しっかり固定できるのに取り外しはラクラク。
耐荷重は安心の1kgなので、ハサミ・鍵・社員証・ケーブルなどの整理にピッタリです。


■ フックカバーで非磁性体にも対応!
「うちの机、金属じゃないから磁石は使えないかも…」
そんなときに使えるのが、オリジナル商品の**『フックカバー』**。
これはDocodemoフックとペアで使うことで、非磁性体(木製や樹脂製の机など)にも対応可能になる優れモノ。
厚さ3mm以内の素材であれば、しっかりと挟んで使えます!
■ 組み合わせて使えば、どこでも収納スペースに!


- パソコン横にケーブルを吊るす
- 引き出しの側面にハサミや鍵をかける
- 目につきやすい場所にメモやスケジュール表をセット
- 足元にあるコードや配線を整理
マグネットだから位置調整も簡単で、レイアウト変更にもすぐ対応。
1個使えばその便利さに驚き、2個目3個目と増やしたくなるアイテムです。
■ まとめ
「Docodemoフック」と「フックカバー」は、机まわりのごちゃつきを解消する“最強タッグ”。
シンプルだけどしっかり仕事をしてくれる、頼れる存在です。
今すぐ使って、あなたの事務所に“スッキリ”革命を!
———————————————————————-
AQマグネット工房
あなたも空間の魔術師に・・・掛ける・吊るすから乗せる・置くへ
Docodemoフック(マグネット式)世界初!ガラス窓にフック
住所:群馬県高崎市上里見町801番地5
You tube ⇒ @AQ-MAG-CH
【公式LINE】:https://lin.ee/yNVIPLY
もしくは 「@813bmibs」で友達ID検索!
オンラインショップはこちら
BASE;ショップ
———————————————————————-
