AQマグネット工房のオンラインショップはこちら

Docodemoフックを使った玄関DIYアイデア5選|収納・整理整頓の新定番!

Docodemoフックを使った玄関DIYアイデア5選|収納・整理整頓の新定番!

目次

はじめに

玄関は「家の顔」と言われる場所。しかし、家族全員の靴や傘、鍵、小物類が集まりやすく、ごちゃごちゃしやすいのも事実。
そこで今回は、小型ABS製のマグネットフックDocodemoフックと、非磁性体にも対応するフックカバーを活用した、玄関のDIY収納アイデア5選をご紹介します。
30代〜60代の働く男女や主婦にとって、簡単・便利・おしゃれに整理整頓できるヒントが満載です。

Docodemoフックとは?

「Docodemoフック」は黒一色のシンプルなデザインで、耐荷重1kgのネオジム磁石を使用した小型ABS製のマグネットフック
金属面にしっかり固定でき、オフィス・工場・一般家庭・店舗など幅広く活躍します。

フックカバーって?

フックカバーは非磁性体を挟みこむタイプで、壁紙や木材など磁石が効かない場所にもDocodemoフックが使える優れもの。厚さ3mm以内の素材に対応し、もちろん耐荷重1kg。
この組み合わせで、**「どこでも収納」**が実現します!

玄関DIYアイデア5選

1.鍵やマスクの定位置を作る

玄関ドアにDocodemoフックをつけて、鍵や予備マスク、エコバッグを引っ掛ければ、**外出前の「忘れ物ゼロ」**に。

2.傘収納スペースをスマートに

傘立てのスペースがない玄関には、フックカバーを使って木製壁に取り付け。コンパクトに収納可能!

3.お子様の通学セット置き場

ランドセル・帽子・水筒を一括収納。玄関にマグネット壁がない場合でも、フックカバーでOK!

4.宅配受け取り用印鑑&ペンホルダー

小物を入れたポーチをDocodemoフックに吊るしておけば、「あ、印鑑どこ?」がなくなります。

5.靴ベラ・掃除用具を吊るして収納

細長いアイテムも掛ければスッキリ。床置きゼロで掃除もラクになります。

おわりに

Docodemoフックとフックカバーの組み合わせで、玄関が片付き・使いやすく・おしゃれに変身
オフィスや工場、店舗の出入口でも応用できるので、働く男女・主婦の皆様にこそおすすめしたいアイテムです。
整理整頓が苦手でも、マグネットの力でラクに片付くのでぜひ一度お試しください!

———————————————————————-

AQマグネット工房

あなたも空間の魔術師に・・・掛ける・吊るすから乗せる・置くへ

Docodemoフック(マグネット式)世界初!ガラス窓にフック

住所:群馬県高崎市上里見町801番地5

You tube ⇒ @AQ-MAG-CH

【公式LINE】:https://lin.ee/yNVIPLY
もしくは 「@813bmibs」で友達ID検索!

オンラインショップはこちら

BASE;ショップ

お問い合わせはこちら。

———————————————————————-

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次