小売業必見!「Docodemoフック」と「フックカバー」を活用したディスプレイ術
小売業では、商品の魅力を引き立てるディスプレイが売上アップの重要なポイントです。
そんなディスプレイをサポートするアイテムとして、マグネットフック「Docodemoフック」とその専用カバー「フックカバー」をご紹介します。
このアイテムを使えば、簡単に多彩なディスプレイが実現可能です。
今回は、その使い方や具体的なディスプレイ術を解説します。
Docodemoフックとフックカバーの基本仕様
Docodemoフック
- 色:黒のみ
- 耐荷重:1kg
- 磁石:強力なネオジウム磁石
- 用途:金属製の棚や什器に直接取り付け可能
フックカバー
- 用途:非磁性体への取り付けサポート
- 使用方法:Docodemoフックと組み合わせて、木材やプラスチックなどの非磁性体(3mm以内の厚み)を挟み込むことで、安定した固定が可能
この2つを組み合わせることで、どんなディスプレイスペースにも柔軟に対応できるようになります。
Docodemoフックとフックカバーを使ったディスプレイ術
1.金属棚での立体ディスプレイ
Docodemoフックは、金属棚や什器の好きな場所に簡単に取り付け可能です。
例えば、売りたい小物商品を棚の上だけでなく、空間に吊るして立体的にディスプレイすることで、視線を集められます。
耐荷重が1kgなので、ちょっとしたバッグやアクセサリーの吊るし展示にもぴったりです。
ポイント:棚の上だけでなく空間を活用することで、商品の存在感が増し、顧客の目を引きやすくなります。
2.壁面パネルへのディスプレイ
木製やプラスチック製のパネルに商品をディスプレイしたいとき、Docodemoフックとフックカバーを使用すると便利です。
パネルの表側にフックカバー、裏側にDocodemoフックを配置し、非磁性体を挟み込むようにして固定します。
おすすめのアイテム:ポストカードやキーホルダーなど軽量な小物商品
ポイント:壁面を使うことで省スペースになり、ディスプレイのバリエーションも豊かになります。
3.セール・POP表示の取り付け
Docodemoフックを使って、セール情報や新商品紹介のPOPを取り付けることができます。
磁力が効く棚や什器に直接取り付けることで、簡単にPOPを目立たせることができます。
また、必要に応じて取り外しや移動もスムーズに行えるので、セールや季節ごとのレイアウト変更にも柔軟に対応できます。
ポイント:Docodemoフックは簡単に位置調整ができるので、イベントやセールのタイミングで迅速なディスプレイ変更が可能です。
4.商品の魅力を引き立てる「挟み込み」ディスプレイ
非磁性体の小型パネルに商品を貼り付けてから、Docodemoフックとフックカバーで挟むようにディスプレイする方法も効果的です。
例えば、木製のミニパネルにアクセサリーを取り付けて、フックで棚に固定することで、視覚的なアクセントが生まれます。
ポイント:異素材のパネルや背景を利用して、商品の質感やカラーを引き立てることが可能です。
Docodemoフックとフックカバーで広がるディスプレイの可能性
Docodemoフックとフックカバーを組み合わせて活用することで、金属什器はもちろん、木製パネルやプラスチックパネルも含め、あらゆるディスプレイスペースで商品を効果的に展示できます。
視覚的なインパクトを与えやすくなるので、顧客の目を引きやすくなり、売上アップの助けにもなります。
特に、小売業のディスプレイ作りに欠かせないアイテムとして、ぜひお試しください。
———————————————————————-
AQマグネット工房
あなたも空間の魔術師に・・・掛ける・吊るすから乗せる・置くへ
Docodemoフック(マグネット式)世界初!ガラス窓にフック
住所:群馬県高崎市上里見町801番地5
———————————————————————-