マグネットフック「Docodemoフック」と「フックカバー」を使った家庭内の整理整頓
Docodemoフックとフックカバーで快適収納!家庭内整理整頓のアイデア
家庭内の整理整頓、うまくできていますか?
「もっと便利に収納したい」「スペースを有効活用したい」と考えている方にぴったりなアイテムが 「Docodemoフック」と「フックカバー」 です。
この2つを組み合わせることで、磁石がつかない場所でも 簡単にフックを設置 でき、スッキリと収納できるんです!
今回は、この便利なアイテムを活用した 整理整頓アイデア をご紹介します。
Docodemoフックとは?
Docodemoフック は ABS製のマグネットフック(黒のみ) で、強力なネオジウム磁石 を使用したフックです。
耐荷重は 1kg で、冷蔵庫やスチールラックなどの磁石がつく場所ならどこでも設置できます。


フックカバーとは?
「磁石がつかない場所にもフックをつけたい!」という場合に役立つのが フックカバー です。
Docodemoフックとフックカバーを使えば、非磁性体(厚さ3mm以内)を挟んで設置 することが可能!
つまり、木製の棚やガラスの扉にもフックを取り付けることができます。
整理整頓アイデア
1.キッチンで調理器具をスッキリ収納
冷蔵庫やレンジフードに Docodemoフック を取り付ければ、お玉やフライ返しなどの調理器具を掛けてすぐに取り出せます。
また、シンク下の扉に フックカバーを使って設置 すれば、キッチンばさみや計量スプーンも収納可能!
2.玄関で鍵やエコバッグの定位置を作る
玄関ドア(スチール製)に Docodemoフック を使えば、鍵やエコバッグを掛けられます。
ドアが木製でも、フックカバーと組み合わせればOK! もう「鍵どこ行った?」と探すことはなくなりますね。
3.クローゼット内の収納を便利に
クローゼットの扉や壁に Docodemoフックとフックカバー を使えば、帽子やネクタイ、アクセサリーなどの収納スペースが簡単に作れます。
限られたスペースでも、フックを活用すれば見やすく整理できます。
4.洗面所・浴室で小物を吊るす
洗面所の鏡やガラス扉に フックカバーと組み合わせて設置 すれば、ヘアゴムや歯ブラシホルダーとしても活用可能。
浴室でもタオルやスポンジ掛けに使えます。
まとめ


「Docodemoフック」と「フックカバー」を組み合わせれば、 どんな場所でもフックを設置 して快適な収納スペースを作ることができます。
キッチン・玄関・クローゼット・洗面所など、あらゆる場所で活躍するアイテムです!
ぜひ、あなたの家でも 収納のちょっとしたストレスを解消 してみませんか?
———————————————————————-
AQマグネット工房
あなたも空間の魔術師に・・・掛ける・吊るすから乗せる・置くへ
Docodemoフック(マグネット式)世界初!ガラス窓にフック
住所:群馬県高崎市上里見町801番地5
You tube ⇒ @AQ-MAG-CH
【公式LINE】:https://lin.ee/yNVIPLY
もしくは 「@813bmibs」で友達ID検索!
オンラインショップはこちら
BASE;ショップ
———————————————————————-