AQマグネット工房のオンラインショップはこちら

オフィスの壁に取り付けるマグネットフック「Docodemoフック」と「フックカバー」の活用方法

オフィスの壁に取り付けるマグネットフック「Docodemoフック」と「フックカバー」の活用方法

目次

オフィスの壁を有効活用!「Docodemoフック」と「フックカバー」でスッキリ収納

Docodemoフックとフックカバー

 オフィスや事務所のデスク周り、壁のスペースをもっと有効活用したいと思ったことはありませんか?

そんなときにおすすめなのが、**「Docodemoフック」「フックカバー」**です!

「Docodemoフック」と「フックカバー」とは?

Docodemoフックとフックカバー

 「Docodemoフック」は、小型のABS製のマグネットフック(黒のみ)で、強力なネオジウム磁石を使用。

耐荷重は1kgとしっかりとしたホールド力があります。

 さらに、オリジナルアイテムの「フックカバー」を組み合わせることで、ガラスや木材、プラスチックなどの**非磁性体(厚さ3mm以内)**にも取り付け可能!

壁やパーティションに簡単に設置できるので、どんな場所でも活躍します。

こんなシーンで大活躍!

 ✅ デスク周りの整理整頓:ヘッドホン、コード類、鍵などを壁に掛けてスッキリ!

 ✅ 会議室のホワイトボードに:マーカーや消しゴムをサッと取り出せる!

 ✅ 受付や共有スペース:掲示物やスタッフ用のIDカードを掛けておくのに便利!

 ✅ キッチンや倉庫にも:軽量な道具や小物を整理整頓!

取り付け簡単!

 使い方はとてもシンプル!

  1. **磁性体(スチール製の壁や棚など)**に「Docodemoフック」をそのまま貼り付ける。
  2. **非磁性体(ガラスや木材など)**には、「Docodemoフック」と「フックカバー」を挟んで固定。

 ネジや接着剤を使わず、傷をつける心配もありません。

まとめ

 オフィスの整理整頓や収納に悩んでいる方は、ぜひ「Docodemoフック」と「フックカバー」を試してみてください。

シンプルなデザインで使いやすく、さまざまなシーンで大活躍します!

 💡 今すぐチェック!

———————————————————————-

AQマグネット工房

あなたも空間の魔術師に・・・掛ける・吊るすから乗せる・置くへ

Docodemoフック(マグネット式)世界初!ガラス窓にフック

住所:群馬県高崎市上里見町801番地5

You tube ⇒ @AQ-MAG-CH

【公式LINE】:https://lin.ee/yNVIPLY
もしくは 「@813bmibs」で友達ID検索!

オンラインショップはこちら

BASE;ショップ

お問い合わせはこちら。

———————————————————————-

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次