美容業界で注目のマグネットフック「Docodemoフック」と「フックカバー」!そのメリットと使い方
美容業界で注目のマグネットフック「Docodemoフック」と「フックカバー」!そのメリットと使い方
忙しいサロンワークの合間、ハサミ、コーム、ドライヤーコード、スプレーボトル…など、気が付けばどんどん増えていく美容アイテム。
それらをスッキリ整理整頓&使いやすく収納できるアイテムとして、今、美容業界で密かに話題なのが――
✨ 「Docodemoフック」 & 「フックカバー」 です!
◆ Docodemoフックって?
Docodemoフックは、黒色の小型でABS製のマグネットフック。
強力なネオジウム磁石を採用し、耐荷重は1kg!
スチール製ワゴンやミラー周りの金属面にピタッと付き、ハサミホルダーやタオル、コードを簡単に吊るせます。


◆ 非磁性の壁にも使える?⇒「フックカバー」の出番!
「壁が磁石にくっつかない素材で困ってる…」という方には**「フックカバー」**が便利!
「フックカバー」は非磁性体を3mm以内で挟むタイプのアタッチメント。
これとDocodemoフックを組み合わせれば、ガラス面や化粧ボード面にも使えるようになるんです!
もちろん、こちらも耐荷重1kgで安心。
◆ 美容サロンでの活用アイデア


- カットチェア横に設置してスプレーを吊るす
- レジ横に鍵や名札を掛けて見せる収納に
- 洗面所のタオル掛けに応用
- ワゴン側面にドライヤーコードホルダーとして使用
◆ まとめ:片付けが整うと、仕事も気分も整う
道具の定位置があるだけで、毎日のサロンワークがもっと効率的に、もっと気持ちよく。
見た目もスッキリ、動線もスムーズ。
Docodemoフックとフックカバーは、美容のプロの“もう手放せないアイテム”です。
あなたのサロンにも、ぜひこの便利さを取り入れてみてください!
———————————————————————-
AQマグネット工房
あなたも空間の魔術師に・・・掛ける・吊るすから乗せる・置くへ
Docodemoフック(マグネット式)世界初!ガラス窓にフック
住所:群馬県高崎市上里見町801番地5
You tube ⇒ @AQ-MAG-CH
【公式LINE】:https://lin.ee/yNVIPLY
もしくは 「@813bmibs」で友達ID検索!
オンラインショップはこちら
BASE;ショップ
———————————————————————-
