事務所の引き出しを整理するためのマグネットフック「Docodemoフック」と「フックカバー」の取り付け方法
目次
「事務所の引き出し整理が驚くほどスッキリ!Docodemoフックとフックカバーの簡単取り付け術」
仕事道具や文房具でごちゃごちゃしがちな事務所の引き出し、こんなお悩みはありませんか?
・ハサミやメジャーが埋もれて探しづらい
・ケーブルが絡まってストレス
・すぐに取り出したい物がバラバラになっている
そんなオフィスの小さなストレスを解消してくれるのが、**小型でABS製のマグネットフック「Docodemoフック」と、非磁性体にも対応できる「フックカバー」**のコンビ。
✅ Docodemoフックの特徴
- 黒のみのシンプルデザインで目立たない
- ネオジム磁石使用で耐荷重1kgと安心の固定力
- 小型設計だから狭い引き出し内でも邪魔にならない


✅ 非磁性体に使いたいなら「フックカバー」も!
フックカバーは、Docodemoフックと非磁性体を3mm以内で挟むタイプ。
これにより、金属じゃない棚板や木製の仕切り板にもしっかりフックが使えるようになります。
💡取り付け方法はとっても簡単
- 引き出しの内壁や仕切り板など、取り付けたい場所に「フックカバー」をセット
- 外側から「Docodemoフック」をピタッと装着
- 完了!すぐに整理整頓開始!
🎯使用例


- ハサミやペンチなどよく使う道具を吊るす
- ケーブルやイヤホンをまとめて引っかけて収納
- 小さなポーチや袋をぶら下げて分類
これ一つで、引き出しが「小さな収納棚」に早変わり。
毎日の業務がスムーズになり、探し物の時間も激減!
1種類だけのシンプル仕様だから、選ぶ手間もゼロ。
Docodemoフック×フックカバーで、オフィスの引き出しを整理整頓してみませんか?
———————————————————————-
AQマグネット工房
あなたも空間の魔術師に・・・掛ける・吊るすから乗せる・置くへ
Docodemoフック(マグネット式)世界初!ガラス窓にフック
住所:群馬県高崎市上里見町801番地5
You tube ⇒ @AQ-MAG-CH
【公式LINE】:https://lin.ee/yNVIPLY
もしくは 「@813bmibs」で友達ID検索!
オンラインショップはこちら
BASE;ショップ
———————————————————————-
