Docodemoフックの応用編|収納アイディア10選
はじめに


オフィスや工場、店舗、そして一般家庭でも大活躍するマグネットフック。その中でも、**耐荷重1kg・ネオジム磁石内蔵の小型でABS製のマグネットフック「Docodemoフック」**は、収納や整理整頓の悩みをスッキリ解決してくれる優れものです。さらに、**非磁性体にも取り付け可能な「フックカバー」**と組み合わせれば、使えるシーンは無限大!今回は、Docodemoフックとフックカバーを活用した収納アイディア10選をご紹介します。
収納アイディア10選
1.冷蔵庫横にキッチンツールを整理整頓(一般家庭)
磁性体の冷蔵庫側面にDocodemoフックを使って、お玉やフライ返しを吊るせば、調理中も取り出しやすくて便利。
2.洗面台の鏡裏に日用品をスッキリ収納(一般家庭・非磁性体)
鏡裏は非磁性体が多いので、フックカバーと一緒に使えば、歯ブラシスタンドやコームも簡単に掛けられます。
3.デスク脇にヘッドホンを固定(オフィス)
スチール製デスクの側面にDocodemoフックを使って、ヘッドホンやUSBケーブルの定位置を確保。
4.会議室の壁に備品収納(オフィス・非磁性体)
ホワイトボード横など非磁性体の壁にもフックカバーを使えば、ホワイトボードマーカーやリモコンもすっきり収納。
5.工場内の工具吊り下げに活用(工場)
鉄製棚にDocodemoフックを取り付けて、よく使う工具をまとめておけば作業効率アップ!
6.作業着や帽子をロッカー横に引っ掛け(工場・店舗)
スチールロッカーならDocodemoフックだけでOK。非磁性の壁にはフックカバーで。
7.レジ裏での小物収納(店舗)
限られたスペースを有効活用。Docodemoフックで袋止めクリップやメモパッドなどを整頓。
8.シューズボックスの内側に鍵フック(一般家庭・非磁性体)
フックカバーを併用すれば、木製の扉にも取り付け可能で、鍵やパスケースをスマート収納。
9.配線整理に(オフィス・工場)
ケーブルを結束してDocodemoフックに引っ掛ければ、足元もスッキリ。移動も簡単。
10.壁面ディスプレイのアクセントに(店舗・非磁性体)
壁面ディスプレイにフックカバーを活用して、商品の吊り下げ展示が手軽に。
おわりに


Docodemoフックとフックカバーは、磁性体・非磁性体を問わず、さまざまな場所で収納や整理整頓に役立ちます。耐荷重1kgの安心感、ABS素材の軽さ、そしてネオジム磁石による強力な固定力で、家庭・オフィス・工場・店舗のすべてで活躍する商品です。ぜひ日常に取り入れてみてください。
———————————————————————-
AQマグネット工房
あなたも空間の魔術師に・・・掛ける・吊るすから乗せる・置くへ
Docodemoフック(マグネット式)世界初!ガラス窓にフック
住所:群馬県高崎市上里見町801番地5
You tube ⇒ @AQ-MAG-CH
【公式LINE】:https://lin.ee/yNVIPLY
もしくは 「@813bmibs」で友達ID検索!
オンラインショップはこちら
BASE;ショップ
———————————————————————-