🧒子供部屋で大活躍!Docodemoフックの使い道
散らかりがちな空間をスッキリ収納&整理整頓


子供部屋って、気づけばランドセル、帽子、バッグ、おもちゃ…とにかく「物」があふれがち。片付けてもすぐ散らかる、フックが足りない、壁に穴を開けたくない──そんな悩みを解決してくれるのが、マグネット式のDocodemoフックとフックカバーの組み合わせです。
✅ Docodemoフックとは?


Docodemoフックは、黒一色のシンプルな小型ABS製のマグネットフック。高性能なネオジウム磁石を使用し、耐荷重1kgで安定感も抜群。冷蔵庫・スチール棚・ロッカーなどの**磁性体の面にそのままピタッ!**と装着可能です。
✅ 非磁性体でも使える!フックカバーの出番
木製家具や石膏ボードなど、磁石がつかない非磁性体の壁でも大丈夫。そんなときは、**専用の「フックカバー(非磁性体を挟むタイプ)」**を使えば解決!
Docodemoフックと組み合わせて、厚さ3mm以内の非磁性体に挟むだけでしっかり固定できます。釘も工具も不要で、原状回復もラクラク。

✅ 子供部屋での活用アイデア

- 🎒 ランドセル収納に:机のサイドに設置して置き場所を決めると、登校準備がスムーズに!
- 🎨 お絵かきグッズをまとめて吊るす:クレヨンやスケッチブックを袋ごと引っ掛ければ散らかり防止に。
- 🧢 帽子や上着の定位置を作る:玄関代わりに、部屋のドア裏に取り付けて子供にも分かりやすい収納。
- 🧸 ぬいぐるみやおもちゃをディスプレイ:お気に入りを見せながら片付けできる!
✅ 働くママ・パパにおすすめの理由
- ✅ 工具不要でカンタン取付
- ✅ どこでも設置できるから柔軟にレイアウト変更可
- ✅ 耐荷重1kgでしっかり吊るせる
- ✅ シンプルなデザインでどんな部屋にもなじむ
- ✅ フックを増やせば収納力もUP

✅ Docodemoフック&フックカバーは、こんな場所でも活躍!

- 👩💼 オフィス:デスク周りやロッカーの整理に
- 🏭 工場:工具や備品の見える化に
- 🏠 一般家庭:玄関・洗面所・キッチンでの小物整理
- 🛒 店舗:POPや商品の吊り下げに
🎯 まとめ
子供部屋の「片付け習慣」は、小さな工夫から始まります。
Docodemoフックとフックカバーがあれば、工具いらずで、壁を傷つけずに収納スペースを増やせます。30代〜60代の働くパパママ、主婦の皆さんにこそ、おすすめしたいアイテムです。

———————————————————————-
AQマグネット工房
あなたも空間の魔術師に・・・掛ける・吊るすから乗せる・置くへ
Docodemoフック(マグネット式)世界初!ガラス窓にフック
住所:群馬県高崎市上里見町801番地5
You tube ⇒ @AQ-MAG-CH
【公式LINE】:https://lin.ee/yNVIPLY
もしくは 「@813bmibs」で友達ID検索!
オンラインショップはこちら
BASE;ショップ
———————————————————————-