浴室で使うなら?Docodemoフックの防水性について
浴室でも使える?気になるDocodemoフックの防水性
水回りでも活躍する収納アイテムをお探しの方におすすめなのが、小型マグネットフック「Docodemoフック」です。
その名の通り、「どこでも」設置できるこのフックは、浴室内での使用にも注目が集まっています。
ですが、気になるのが**「防水性」**。
今回はDocodemoフックの防水性能と、浴室で使う際のポイントをご紹介します。

Docodemoフックは水に強いABS樹脂製

Docodemoフックは耐衝撃性に優れたABS樹脂で作られています。
プラスチック素材のため、水濡れによる劣化やサビの心配がありません。
さらに、フックの内部には高性能ネオジム磁石を内蔵。
磁石部分はABS樹脂でしっかりカバーされており、通常の水滴や湿気程度であれば問題なく使用可能です。
磁石使用時の注意点
浴室での使用は可能ですが、
長時間の水没やシャワーの直接噴射は避けることをおすすめします。
磁石自体は金属製のため、カバーが破損した場合はサビの原因となることもあります。
- 使用後は軽く水分を拭き取る
- シャワーが直接当たらない場所で使用する
- 定期的に状態チェック
これらを心がけることで、より長く快適にご使用いただけます。


浴室でも便利な使い方例


- シェーバー掛けに
- 掃除用ブラシやスポンジの収納に
- お風呂掃除グッズの定位置に
金属部分の壁や棚にサッと取り付けできるので、整理整頓に大活躍です。
まとめ|Docodemoフックは浴室でも“ほどよく”使える
Docodemoフックは防水仕様ではありませんが、耐水性に優れた素材でできているため、
湿気の多い浴室でも工夫次第で安心してご使用いただけます。
ただし、完全防水を求める場合は、浴室専用フックのご利用をおすすめします。
\ 気になる方はこちらからチェック /
▶ Docodemoフック商品ページ

———————————————————————-
AQマグネット工房
あなたも空間の魔術師に・・・掛ける・吊るすから乗せる・置くへ
Docodemoフック(マグネット式)世界初!ガラス窓にフック
住所:群馬県高崎市上里見町801番地5
You tube ⇒ @AQ-MAG-CH
【公式LINE】:https://lin.ee/yNVIPLY
もしくは 「@813bmibs」で友達ID検索!
オンラインショップはこちら
BASE;ショップ
———————————————————————-