AQマグネット工房のオンラインショップはこちら

Docodemoフックの耐荷重テスト結果まとめ

Docodemoフックの耐荷重テスト結果まとめ

目次

【小さくても頼れる!耐荷重1kgの安心感】

オフィスや工場、ご家庭など、あらゆる場所で活躍するDocodemoフック。その魅力のひとつが「耐荷重1kg」という頼もしいスペックです。しかし、「本当に1kgまで耐えられるの?」という疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

今回は、実際に行ったDocodemoフックの耐荷重テスト結果をまとめてご紹介します。実用性と信頼性を数字と検証でお伝えします。

【テスト概要:ネオジム磁石×ABS樹脂の実力】

Docodemoフックは、強力なネオジム磁石を内蔵し、軽くて丈夫なABS樹脂製。この組み合わせにより、小型ながらもしっかりと物を支える設計です。

テスト条件:

  • 設置面:スチール製キャビネット
  • 使用製品:Docodemoフック(黒・1種類のみ)
  • 付加重量:100g〜1.2kgを段階的に吊り下げ
  • 環境:室温25℃・湿度50%

【結果まとめ:1kgまでは安定、1.1kgからはズレあり】

吊り下げ重量フックの状態備考
100g〜800g安定して固定問題なし
900gわずかに揺れるが安定長時間使用でも変化なし
1kg安定、若干ズレる可能性あり表面素材による差異あり
1.1kg〜1.2kgズレ・滑落の可能性あり推奨範囲外

テストの結果、最大耐荷重1kg以内での使用であれば、安定性が十分確保されることが分かりました。

【こんな使い方がおすすめ】

  • オフィスのスチール棚に文具やケーブル収納
  • 工場の作業台に軽量工具を一時的に吊るす
  • キッチンの冷蔵庫側面にエコバッグを設置
  • 玄関ドア裏に鍵やマスクを整理

耐荷重1kg以内の「ちょっと掛けたい」が叶います!

【フックカバーと併用すれば非磁性体にも対応】

磁石が付かない場所でも使える専用フックカバーとの併用で、さらに使える場所が広がります。非磁性体(木材・ガラス・プラスチックなど)に最大3mm厚まで対応。耐荷重もそのまま1kg!

【まとめ:信頼できる「1kgの力」】

Docodemoフックは、小さくて軽いのに「しっかり支える」設計で、実際の耐荷重テストでもその実力を証明しました。マグネットフックを選ぶなら、確かな耐荷重性能を備えたDocodemoフックで間違いなし!

———————————————————————-

AQマグネット工房

あなたも空間の魔術師に・・・掛ける・吊るすから乗せる・置くへ

Docodemoフック(マグネット式)世界初!ガラス窓にフック

住所:群馬県高崎市上里見町801番地5

You tube ⇒ @AQ-MAG-CH

【公式LINE】:https://lin.ee/yNVIPLY
もしくは 「@813bmibs」で友達ID検索!

オンラインショップはこちら

BASE;ショップ

お問い合わせはこちら。

———————————————————————-

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次