AQマグネット工房のオンラインショップはこちら

よくある質問に回答!DocodemoフックQ&A

よくある質問に回答!DocodemoフックQ&A

目次

よくある質問に回答!DocodemoフックQ&A

「どこでも使えるって本当?」「重いものも吊るせる?」など、Docodemoフックについて寄せられるよくあるご質問にまとめてお答えします!マグネット式で便利と話題のDocodemoフックを、もっと安心してご利用いただくために、疑問を解消していきましょう。

■ Q1. 本当に1kgまで吊るせるの?

はい、Docodemoフックは耐荷重1kgまで対応しています。ネオジム磁石を使用しており、しっかりと固定されます。ただし、1kgを超えるものや、衝撃を受ける環境ではご注意ください。安全のため、耐荷重以内でのご使用をおすすめしています。

■ Q2. フックカバーって何のためにあるの?

フックカバーは、非磁性体(木材や石膏ボードなど)にもフックを取り付けるための補助具です。Docodemoフックとフックカバーを組み合わせることで、磁石が効かない場所でも設置が可能になります。挟み込む構造なので、壁や棚に傷をつけたくない方にもぴったり!

■ Q3. どんな場所で使えるの?

オフィスや工場、自宅の玄関・キッチン・浴室など幅広いシーンで活躍します。特にスチール製のロッカーや工具棚にはそのまま装着可能ですし、フックカバーを使えば木製の棚や間仕切りなどにも応用できます。

■ Q4. Docodemoフックは何色ありますか?

現在はシックな黒色のみの展開です。どんなインテリアや作業現場にも馴染むカラーで、ビジネス利用にもおすすめです。

■ Q5. フックの素材は何ですか?

Docodemoフックは、軽量で頑丈なABS樹脂製です。さらに、内蔵されたネオジム磁石が強力な吸着力を発揮し、しっかり固定します。小型でも高性能な設計が特長です。

■ Q6. フックを外すときのコツは?

磁力が強いため、水平にスライドさせるように外すと簡単です。無理に引っ張ると指を挟む恐れがあるのでご注意ください。

■ Q7. フックカバーはどんな厚さに対応していますか?

厚さ3mm以内の素材であれば挟むことができます。木材の棚板や仕切り、プラスチックボードなどであれば多くの場面に対応できます。

■ Q8. 購入前に試すことはできますか?

現在は店頭販売は行っておらず、公式サイト・ECサイト(BASE・メルカリショップ)での販売のみとなっております。商品詳細や写真は公式ホームページで詳しくご覧いただけます。

👉 Docodemoフック製品ページはこちら

■ まとめ:Docodemoフックで整理整頓をもっとスマートに

Docodemoフックは、「どこでも取り付けOK」「工具いらず」「見た目もスマート」な優れもの。この記事で疑問が解決された方は、ぜひ実際にお試しください!オフィスや工場、ご家庭での収納や整理整頓に新しい選択肢を。

———————————————————————-

AQマグネット工房

あなたも空間の魔術師に・・・掛ける・吊るすから乗せる・置くへ

Docodemoフック(マグネット式)世界初!ガラス窓にフック

住所:群馬県高崎市上里見町801番地5

You tube ⇒ @AQ-MAG-CH

【公式LINE】:https://lin.ee/yNVIPLY
もしくは 「@813bmibs」で友達ID検索!

オンラインショップはこちら

BASE;ショップ

お問い合わせはこちら。

———————————————————————-

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次