AQマグネット工房のオンラインショップはこちら

マグネットフック「Docodemoフック」と「フックカバー」でリビングを整理

目次

リビング整理の救世主!Docodemoフックとフックカバーで快適空間を作ろう

 リビングは家族が集まる大切な場所。でも、物が増えるとどうしても散らかりがちですよね。

そんな時に活躍するのが、マグネットフック「Docodemoフック」と、その相棒「フックカバー」です。

このオリジナル商品で、リビングを効率的に整理整頓してみませんか?

Docodemoフックの特徴

 Docodemoフックは、黒のみのシンプルでスタイリッシュなデザインが特徴。

最大耐荷重1kgで、小物や軽量のアイテムを簡単に掛けることができます。

強力なネオジウム磁石を採用しているため、鉄やスチールなどの磁性体にしっかり固定でき、ズレたり落ちたりする心配がありません。

非磁性体への対応

 リビングには木材やガラス、プラスチックなどの非磁性体も多くありますよね。

その場合は「フックカバー」が役立ちます!Docodemoフックフックカバーを組み合わせて非磁性体を挟むことで、3mm以内の厚みの素材でもしっかり固定可能。

これにより、設置場所を選ばず、様々なアイテムを収納できます。

使い方アイデア

  1. リモコンの定位置を確保 リモコンはついどこかに置いてしまいがちですが、Docodemoフックを使えば壁や家具に取り付けて定位置を作れます。
  2. バッグや帽子の収納 最大1kgの耐荷重なので、小型バッグや帽子を掛けるのにぴったりです。玄関近くの壁やドアにも設置可能。
  3. 充電ケーブルの整理 フックにケーブルを引っ掛けることで、絡まりやすいコード類をスッキリまとめられます。
  4. 家族のメモやお知らせ掲示 非磁性体の家具にフックカバーを活用し、フックを設置。クリップや小物を掛けて、家族間のコミュニケーションツールとして使えます。

まとめ

 Docodemoフックフックカバーは、シンプルながら機能性抜群のアイテムです。

リビングだけでなく、キッチンや玄関、さらにはオフィスでも幅広く活躍します。

簡単に取り付けられるので、整理整頓に頭を悩ませている方はぜひ試してみてください。

 この2つのアイテムを使って、すっきりとした快適な空間を作りましょう!

———————————————————————-

AQマグネット工房

あなたも空間の魔術師に・・・掛ける・吊るすから乗せる・置くへ

Docodemoフック(マグネット式)世界初!ガラス窓にフック

住所:群馬県高崎市上里見町801番地5

You tube ⇒ @AQ-MAG-CH

———————————————————————-

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次