すっきり収納の新提案!Docodemoフックとフックカバーでスマートな空間作り
収納の悩みは、どの家庭にもあるものです。
特に、限られたスペースで効率よく整理整頓をするのは一苦労。
しかし、そんな悩みを解消する便利なアイテムが登場しました。
それが、マグネットフック「Docodemoフック」と、その専用アクセサリー「フックカバー」です。
この二つを組み合わせれば、磁性体にも非磁性体にも対応した、画期的な収納が可能になります。
Docodemoフックの特長
Docodemoフックは、黒を基調としたシンプルなデザインで、どんな空間にもマッチします。
耐荷重は1kgと小型ながらもしっかりとした強度を持ち、ネオジウム磁石を採用しているため、磁性体に強力に吸着します。
このフックは一種類のみですが、その汎用性の高さが最大の魅力。
キッチンで鍋つかみや調理器具を吊るしたり、玄関で鍵や傘を整理したりと、幅広い用途で活躍します。


フックカバーで非磁性体にも対応
非磁性体に取り付けたい場合には、専用アクセサリーの「フックカバー」が必要です。
フックカバーは、Docodemoフックと組み合わせて使用することで、非磁性体(厚さ3mm以内)を挟む仕組みになっています。
例えば、木製の棚やガラスの扉など、磁石が使えない場所にも簡単に設置可能。
これにより、収納の幅がさらに広がります。
使い方アイデア
- キッチンの壁面収納 冷蔵庫や金属製の棚にはそのままDocodemoフックを吸着させ、鍋やお玉を吊るします。木製のキャビネットにはフックカバーを使って取り付けることで、調味料ラックを追加設置することも可能です。
- 玄関の整理整頓 鉄製の玄関ドアにはDocodemoフックを直接取り付け、鍵やエコバッグを掛けておくと便利です。また、木製の靴箱にはフックカバーを使って、帽子や軽いアクセサリーを収納できます。
- バスルームの活用 バスルームの鏡やガラスの壁にはフックカバーを使用して、バスグッズやタオルを掛けるスペースを確保。水に強い素材なので安心して使えます。


オリジナル商品の魅力
Docodemoフックとフックカバーは、他にはないオリジナル商品です。
シンプルなデザインながらも高い機能性を兼ね備えており、どんなインテリアにも溶け込みます。
また、組み合わせ次第で磁性体・非磁性体問わず使用できるため、これ一つでさまざまな収納ニーズに応えます。
耐荷重1kgという点も、日常的な使用に十分な性能です。
まとめ
Docodemoフックとフックカバーを使えば、どんな場所でも簡単にすっきり収納が可能です。
磁性体にはそのまま、非磁性体にはフックカバーを組み合わせるだけで、収納の幅が無限に広がります。
シンプルで機能的な収納アイテムをお探しの方は、ぜひこのオリジナル商品を試してみてください。
毎日の生活が、もっと快適で楽しくなること間違いなしです!
———————————————————————-
AQマグネット工房
あなたも空間の魔術師に・・・掛ける・吊るすから乗せる・置くへ
Docodemoフック(マグネット式)世界初!ガラス窓にフック
住所:群馬県高崎市上里見町801番地5
You tube ⇒ @AQ-MAG-CH
———————————————————————-