AQマグネット工房のオンラインショップはこちら

強力フックにプラスα!フックカバーの正しい使い方

強力フックにプラスα!フックカバーの正しい使い方

目次

強力フックにプラスα!フックカバーの正しい使い方

冷蔵庫の横や玄関まわり、さらにはデスク周り――小物の“ちょい掛け”収納で悩んでいませんか?「フックをつけたいけど落ちてくる…」「賃貸だから穴をあけたくない…」そんなお悩みをまるっと解決してくれるのが、ネオジム磁石を使った強力マグネットフック「Docodemoフック」と、専用の「フックカバー」です。

この記事では、「フックが落ちない!」と主婦に人気の収納グッズ、Docodemoフックにプラスして使えるフックカバーの正しい使い方をご紹介します。

Docodemoフックとは?

「Docodemo(どこでも)フック」は、強力なネオジム磁石を使ったマグネット式フック。黒一色のシンプルでおしゃれなデザインながら、耐荷重は1kgと高性能。オフィス、キッチン、玄関など、あらゆるシーンで「整理整頓フックおすすめ」として選ばれている実力派アイテムです。

フックカバーの「意味」とは?なぜ必要?

「フックカバーって何?必要なの?」と思われるかもしれませんが、フックカバーの役割は非常に重要です。

Docodemoフックは磁性体(金属)にしか付けられません。しかし、冷蔵庫の横や木製の玄関収納、タイル壁など非磁性体の面にはそのままでは取り付けできないのが悩みどころ。

ここで登場するのがフックカバー。薄さ3mm以内の素材を磁石と面の間に挟むことで、まるでそこが磁性面のように使えるという優れものです。

フックカバーの正しい使い方

1.その上からDocodemoフックを取り付けるだけ!
 →まるで金属面に貼ったような安定感。落ちない強力フックの実力を発揮!

2.設置したい場所の素材を確認
 →木材、ガラス、タイルなどの非磁性体にも対応できます。

3.フックカバーを壁や面にピタッと貼る
 →粘着式ではないので、壁を傷つけずに取り外し可能。賃貸でも安心!

実際にこんな使い方が人気!

  • 冷蔵庫横のデッドスペースにおしゃれな収納グッズをプラス
  • 玄関のドア裏にマスクや鍵を掛けてスッキリ整理
  • 洗面所のタイル面にヘアゴムや洗顔ネットを吊るす
  • デスク横の木製面にイヤホンやケーブルをまとめて掛ける

主婦に人気の収納グッズとして口コミが広がるのも納得の使い勝手です。

賃貸でも安心!穴を開けずに整理整頓

「賃貸でも使える収納」として、Docodemoフックとフックカバーは相性抜群。取り外しても跡が残らず、模様替えや引っ越しも安心です。

まとめ:マグネットフックの常識を変える!

Docodemoフックの強力さに、フックカバーの汎用性が加われば、まさに**「どこでも収納」が叶う最強コンビ**。整理整頓に悩んでいるなら、ぜひ一度お試しください。

▼詳しくはこちら
🔗Docodemoフック公式ページ

———————————————————————-

AQマグネット工房

あなたも空間の魔術師に・・・掛ける・吊るすから乗せる・置くへ

Docodemoフック(マグネット式)世界初!ガラス窓にフック

住所:群馬県高崎市上里見町801番地5

You tube ⇒ @AQ-MAG-CH

【公式LINE】:https://lin.ee/yNVIPLY
もしくは 「@813bmibs」で友達ID検索!

オンラインショップはこちら

BASE;ショップ

お問い合わせはこちら。

———————————————————————-

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次