AQマグネット工房のオンラインショップはこちら

Docodemoフックに使われているネオジム磁石とは?

Docodemoフックに使われているネオジム磁石とは?

目次

Docodemoフックに使われているネオジム磁石とは?

身の回りのちょっとした物をサッと掛けられる「Docodemoフック」。
その強力な保持力の秘密は、内部に使われている ネオジム磁石 にあります。

■ ネオジム磁石とは?

ネオジム磁石は、現在市販されている永久磁石の中でも特に強い磁力を持つ希土類磁石の一種です。
鉄やボロン(ホウ素)と組み合わせて作られ、その磁力は同じサイズの一般的なフェライト磁石に比べて約10倍ともいわれています。
Docodemoフックでは、この特性を活かして 小型でも耐荷重1kg を実現しています。

■ Docodemoフックでの活用ポイント

  • 小型&スリム設計:机や棚の端、スチールパネルなど限られたスペースにも設置可能。
  • 1kgまでの安心耐荷重:文房具、軽工具、バッグなどの整理に便利。
  • 着脱簡単:ネオジム磁石の強力な吸着力でズレにくく、使わない時は簡単に外せます。

■ ネオジム磁石のメリットと注意点

ネオジム磁石は非常に強力なため、

  • パソコンやスマートフォンなど磁気に弱い電子機器には近づけない
  • 心臓ペースメーカー等の医療機器を使用している方は使用を避けるなど、安全面での配慮が必要です。

DocodemoフックはABS樹脂で覆われており、直接磁石に触れることはありませんが、取扱説明に沿って使うことでより安全に長くご利用いただけます。

■ まとめ

ネオジム磁石のパワーを活かしたDocodemoフックは、コンパクトながらも頼れる収納サポートアイテムです。
オフィスでも家庭でも「ちょっと掛けたい」に応えてくれる存在として、整理整頓をもっと快適にしてくれます。

———————————————————————-

AQマグネット工房

あなたも空間の魔術師に・・・掛ける・吊るすから乗せる・置くへ

Docodemoフック(マグネット式)世界初!ガラス窓にフック

住所:群馬県高崎市上里見町801番地5

You tube ⇒ @AQ-MAG-CH

【公式LINE】:https://lin.ee/yNVIPLY
もしくは 「@813bmibs」で友達ID検索!

オンラインショップはこちら

BASE;ショップ

お問い合わせはこちら。

———————————————————————-

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

群馬県高崎市にて、磁石応用製品を、皆様の健康面・生活面においてQOL(生活の質)向上をもたらすべく、開発・販売しております。

目次