AQマグネット工房のオンラインショップはこちら

「またあれどこに置いたっけ…」を防ぐヒント?話題の脳活ボールとは

「またあれどこに置いたっけ…」を防ぐヒント?話題の脳活ボールとは

目次

「またあれどこに置いたっけ…」を防ぐヒント?話題の脳活ボールとは

「この前買った電池、どこにしまったっけ?」
そんな小さな“うっかり”が増えてきた親の様子に、ちょっと気になったことはありませんか?

年齢を重ねるにつれて、ちょっとした記憶のあやふやさや習慣の変化を感じる方も多いようです。
とはいえ、難しいトレーニングや毎日のルーティンをいきなり始めるのは、なかなかハードルが高いもの。

そこで今回は、「握る」ことをきっかけに脳を使うという発想から生まれた、注目のグッズをご紹介します。
それがこちら、**脳活ボール「C-nagara(シーナガラ)」**です。

■ “握るだけ”で気軽に取り入れられるアイテム

C-nagaraは、凹凸のある小さなボール型のグッズ。
ABS樹脂素材でできており、内部にはネオジム磁石が組み込まれています。

「テレビを見ながら」「座りながら」「おしゃべりしながら」など、日常のちょっとした時間に、片手で“にぎにぎ”するだけの気軽さがポイント。
使った方からは、
「なんとなく頭がスッキリした気がする」
「父が毎日いじって楽しそうにしている」
など、暮らしの中で無理なく取り入れている様子が寄せられています。

■ C-nagaraはこんな方におすすめ

  • 親の健康的な習慣をそっと応援したい方
  • 「これなら続けられそう」と思えるシニア向けのグッズを探している方
  • 室内でできる簡単な刺激や動作を意識して取り入れたい方
  • ご家族と一緒に楽しみながら生活のリズムを作りたい方

■ 毎日数分から始められる、手軽な“脳活習慣”

C-nagaraは、使い方に特別なルールはありません。
テレビを見ながらでも、読書の合間でも、ちょっとした合間に「しながら」使える手軽さが続けやすさにつながっているようです。

「年齢による変化を前向きに受け止めて、毎日を心地よく過ごしたい」
そんな方の、“きっかけ”づくりとして活用されているアイテムです。


毎日の暮らしの中に、手のひらサイズの“リズム”を。
C-nagaraは、無理なく、楽しく、続けることをサポートします。

▼ 詳しくはこちら
👉 https://aq-mag.com/cnagare/

🔑 使用上のご注意

  • 医療機器ではありません。
  • 強く握りすぎないようにご注意ください(※内部に磁石を内蔵しています)。
  • お子さまの手の届かないところに保管してください。

———————————————————————-

AQマグネット工房

磁力と手のひらのツボ指圧で「物忘れ対策」・「人名忘れ対策」・「うっかり対策」・脳トレグッズの開発販売

脳活ボール『C-nagara』

住所:群馬県高崎市上里見町801番地5

You tube ⇒ @AQ-MAG-CH

【公式LINE】:https://lin.ee/yNVIPLY
もしくは 「@813bmibs」で友達ID検索!

オンラインショップはこちら

BASE;ショップ

お問い合わせはこちら。

———————————————————————-

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次