AQマグネット工房のオンラインショップはこちら

【赤・青選べる】脳活ボール「C-nagara」カラー比較|毎日の習慣で“なんとなく”の物忘れ対策に

【赤・青選べる】脳活ボール「C-nagara」カラー比較|毎日の習慣で“なんとなく”の物忘れ対策に

目次

【赤・青選べる】脳活ボール「C-nagara」カラー比較|毎日の習慣で“なんとなく”の物忘れ対策に

年齢を重ねると、
「人の名前がすぐ出てこない」
「うっかり予定を忘れていた」
ということが、なんとなく増えていませんか?

そんな日常の“小さなうっかり”をサポートする習慣におすすめなのが、
**脳活ボール「C-nagara(シーナガラ)」**です。

■ 脳活ボール「C-nagara」とは?

手のひらサイズの直径約31mm
表面には凹凸があり、軽く握るだけで心地よい刺激が得られるABS樹脂製のマグネットボールです。
中にはネオジウム磁石が内蔵されており、握ることで自然と集中力や感覚が刺激されるような感覚が得られます。

キャッチボール不可
強く握るのはNG(硬めの設計のため)

■ 【色で選べる】赤・青の2タイプ

「C-nagara」は、赤と青の2色から選べます。
いずれも2個入りで1セット。色による硬さや形の違いはありませんが、使う人の気分や目的に合わせて選ぶことができます。

🔴 赤(2個セット)

  • 活力やエネルギーを連想するカラー
  • 「今日はなんとなく集中したい」日におすすめ

🔵 青(2個セット)

  • 落ち着きや冷静さを感じるカラー
  • リラックスしながら“手を動かしたい”時に

■ 習慣化しやすいから、続けやすい

「C-nagara」は、テレビを見ながら、読書をしながら、通話をしながらなど、“ながら”で使えるのが特長。
毎日使っているうちに、自然とセルフコントロールの意識も高まりやすくなると感じる人も多いようです

■ こんな方におすすめ

  • なんとなく物忘れが気になり始めた方
  • 名前が出てこない“もどかしさ”を減らしたい方
  • ご両親へのちょっとした贈り物を探している方
  • 仕事や家事の合間に手を動かして集中したい方

■ ご注意

本製品は医療機器ではありません。
強く握ると怪我をする恐れがあるため、軽く握って使用することが大前提です。
ご使用前に必ず取扱説明書をお読みください。

🔍お客様の声

「最初はなんとなく握っていただけなのに、自然と毎日の習慣に。色も選べて楽しい!」(50代女性)
「父の日に赤色をプレゼントしました。テレビを見ながら手を動かしていて、ちょっと安心。」(40代男性)

📝まとめ

脳活ボール「C-nagara」は、
手軽に始められる“ながら習慣”
赤と青、どちらを選びますか?

———————————————————————-

AQマグネット工房

磁力と手のひらのツボ指圧で「うっかり対策」・「物忘れ対策」・「人名忘れ対策」・脳トレグッズの開発販売

脳活ボール『C-nagara』

住所:群馬県高崎市上里見町801番地5

You tube ⇒ @AQ-MAG-CH

【公式LINE】:https://lin.ee/yNVIPLY
もしくは 「@813bmibs」で友達ID検索!

オンラインショップはこちら

BASE;ショップ

お問い合わせはこちら。

———————————————————————-

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次